Publications
Data Augmentation Using Pretrained Models in Japanese Grammatical Error Correction
Kato, H.; Okabe, M.; Kitano, M.; Yadohisa, H.
Transactions of the Japanese Society for Artificial Intelligence, 2023
DOIF-measure maximizing logistic regression
Okabe, M.; Tsuchida, J.; Yadohisa, H.
Communications in Statistics – Simulation and Computation, 2022
DOIGeneralized canonical correlation analysis for labeled data
Sakamoto, K.; Okabe, M.; Yadohisa, H.
Procedia Computer Science, 2021
DOIWorking Papers
Multinomial probit model based on joint quantile regression
Okabe, M.; Matsuoka, K.; Tsuchida, J.; Yadohisa, H.
arXiv, 2025
DOITrajectory Inference for Multi-Omics Data Using Ordered Labels
Kobayashi, H.; Okabe, M.; Yadohisa, H.
bioRxiv, 2025
DOIGrants & Projects
Principal Investigator
Collaborator
Talks
生成AIを用いた課題解決支援による全学データサイエンス教育
高尾 晃生, 横石 一輝, 久保 幸平, 岡部 格明, 宿久 洋
2025PCカンファレンス
2025-08-23
全学データサイエンス教育における生成AI・電子教科書利用の状況把握と促進施策
浅田 なつき, 木元 篤郎, 岡部 格明, 宿久 洋
2025PCカンファレンス
2025-08-23
同一空間上への埋め込みによる2群の RNA velocity 比較の検討
久保 幸平, 岡部 格明, 宿久 洋
第8回かごしまデータ科学シンポジウム
2025-08-05
類似性を利用したマルチモーダル統合法の評価
佐々木 大地, 岡部 格明, 宿久 洋
第8回かごしまデータ科学シンポジウム
2025-08-04
RNA velocity comparison method based on contrastive learning for cross-condition analysis
Kohei Kubo, Masaaki Okabe, Hiroshi Yadohisa
Intelligent Systems for Molecular Biology/European Conference on Computational Biology (ISMB/ECCB) 2025
2025-07-21
スパース性を考慮した最適輸送に基づくオミクスデータへの空間情報統合手法
山本 真大, 岡部 格明, 宿久 洋
日本計算機統計学会第39回大会
2025-06-13
クラスタ構造をもつ問題を含むテストに対する項目反応理論について
濱中 祐人, 岡部 格明, 宿久 洋
日本分類学会第44回大会
2025-05-31
同一空間上への埋め込みによる2群のRNA速度比較について
久保 幸平, 岡部 格明, 宿久 洋
応用統計学会2025年年会
2025-05-17
マルチオミクスデータを用いた遺伝子間関連性の視覚化について
山本 真大, 岡部 格明, 小林 拓, 宿久 洋
北海道大学情報基盤センター萌芽型共同研究集会『第44回大規模データ科学に関する研究会』
2025-03-17
ラベル情報を考慮したシングルセルデータに対する軌道解析について
岡部 格明, 宿久 洋
統計数理研究所共同研究『複雑多変量データ解析研究会』
2025-03-14
生成AIと電子教科書を援用したデータサイエンス教育の取組
岡部 格明, 宿久 洋
2024年度岡山大学AI・数理データサイエンス教育シンポジウム
2025-03-13
統合オミクス解析における遺伝子間関係ネットワークの可視化について
山本 真大, 岡部 格明, 小林 拓, 宿久 洋
ネットワーク科学研究会2024
2025-03-04
入力の摂動に頑健なRNA Velocity解析について
久保 幸平, 岡部 格明, 藤澤 将広, 宿久 洋
大分統計談話会・第71回大会
2025-02-23
順序ラベル情報を考慮したGraph-Linked Unified Embeddingの提案
小林 拓, 岡部 格明, 宿久 洋
2024年度日本分類学会シンポジウム
2024-11-30
大規模私学における生成AIと電子教科書を援用したデータサイエンス教育
岡部 格明, 木元 篤郎, 宿久 洋
日本計算機統計学会第38回シンポジウム
2024-10-26
疾患メカニズム解明に向けた遺伝子発現データの次元縮約法に関する研究
岡部 格明, 宿久 洋
数学・数理科学専攻若手研究者のための異分野異業種研究交流会2024
2024-10-19
Classification method for corrupted label data using density ratio
Masaaki Okabe, Hiroshi Yadohisa
26th International Conference on Computational Statistics (COMPSTAT 2024)
2024-08-29
Graph-linked unified embedding considering label information
Hiroki Kobayashi, Masaaki Okabe, Hiroshi Yadohisa
26th International Conference on Computational Statistics (COMPSTAT 2024)
2024-08-27
大規模私立総合大学における生成AIを用いたデータサイエンス・AI教育
岡部 格明, 木元 篤郎, 宿久 洋
2024PCカンファレンス
2024-08-19
生成AIを利活用したデータサイエンス教育
岡部 格明, 宿久 洋
第6回かごしまデータ科学シンポジウム
2024-08-05
Time-aware tensor decomposition considering the relationships between viewpoints
Kohei Kubo, Masaaki Okabe, Hiroshi Yadohisa
ICORS meets DSSV 2024
2024-08-01
Uniform manifold approximation and projection for trajectory inference using compatibility of ordinal label
Masaaki Okabe, Hiroshi Yadohisa
ICORS meets DSSV 2024
2024-07-29
経時測定されたマルチビューデータに対する自己回帰テンソル分解の提案
久保 幸平, 岡部 格明, 宿久 洋
日本分類学会第43回大会
2024-06-15
順序ラベル情報を利用したUniform Manifold Approximation and Projectionについて
岡部 格明, 宿久 洋
日本計算機統計学会第38回大会
2024-05-25
ラベル情報を考慮したGraph-Linked Unified Embeddingの提案
小林 拓, 岡部 格明, 宿久 洋
日本計算機統計学会第38回大会
2024-05-24
順序ラベル情報を制約として用いた次元縮約法について
岡部 格明, 宿久 洋
統計数理研究所共同研究『複雑な構造をもつデータに対する多変量解析法に関する研究会』
2024-03-15
順序距離の互換性を考慮したt-SNEについて
岡部 格明, 宿久 洋
第18回日本統計学会春季集会
2024-03-09
Supervised dimensionality reduction method using ordinal compatibility for RNA-seq data
Masaaki Okabe, Hiroshi Yadohisa
12th IASC-ARS Conference 2023
2023-12-07
Supervised Non-Negative Matrix Factorization Considering Local Structure for Multi-View Data
Junnosuke Yoshikawa, Masaaki Okabe, Hiroshi Yadohisa
12th IASC-ARS Conference 2023
2023-12-07
付加情報を考慮した非負値複合テンソル分解の提案
久保 幸平, 岡部 格明, 大井 海渡, 宿久 洋
2023年度日本分類学会シンポジウム
2023-12-02
マルチビューデータに対する局所性を考慮した教師ありNMFについて
吉川 淳之介, 岡部 格明, 宿久 洋
日本計算機統計学会第37回シンポジウム
2023-11-11
疾患メカニズム解明のための順序ラベル情報を用いた次元縮約法に関する研究
岡部 格明, 宿久 洋
数学・数理科学専攻若手研究者のための異分野異業種研究交流会2023
2023-10-14
Dimensionality reduction for multi-omics data using the Freeman-Tukey transformation
Hiroki Kobayashi, Masaaki Okabe, Hiroshi Yadohisa
25th International Conference on Computational Statistics (COMPSTAT 2023)
2023-08-22
大規模私立総合大学におけるオンデマンドデータサイエンス教育の取組
岡部 格明, 宿久 洋
2023PCカンファレンス
2023-08-18
Dimensionality reduction using the ordered label for trajectory inference
Masaaki Okabe, Hiroshi Yadohisa
64th ISI World Statistics Congress
2023-07-17
周期性を考慮した擬似時間推定について
岡部 格明, 松井 佑介, 寺田 吉壱, 宿久 洋
統計数理研究所共同研究『複雑な構造をもつデータに対する多変量解析法に関する研究会』
2023-03-10
Discriminant analysis with corrupted label data using subject similarity
Masaaki Okabe, Hiroshi Yadohisa
24th International Conference on Computational Statistics (COMPSTAT 2022)
2022-08-23
予測の誤りを重みとして用いた判別について
岡部 格明
統計サマーセミナー2022
2022-08-07
対象の類似度を用いた不確かなラベルによる判別法について
岡部 格明, 宿久 洋
第16回日本統計学会春季集会
2022-03-05
Bayesian multinomial model based on quantile regression
Koki Matsuoka, Masaaki Okabe, Jun Tsuchida
11th IASC-ARS Conference 2022 (Invited)
2022-02-23
DXによる働き方イノベーション
飯塚 紘子, 岡部 格明, 酒井 俊樹, 東海林 岳寛, 吉田 一茂
DXイノベーションチャレンジ2021
2021-11-19
不確かなラベルを持つデータに対するブースティングについて
岡部 格明
日本計算機統計学会2021年度若手セミナー
2021-09-03
Discriminant analysis using quantile classifier for corrupted label data
Masaaki Okabe, Hiroshi Yadohisa
Joint Statistical Meeting 2021
2021-08-11
多項分位点回帰モデルにおける棄却法を用いた事後分布の推定
松岡 航希, 岡部 格明, 土田 潤
日本分類学会第40回大会
2021-07-03
ラベル付きデータに対するテンソル正準相関分析
坂本 健太, 岡部 格明, 宿久 洋
2020年度日本分類学会シンポジウム
2021-03-21
ワッサーシュタイン距離を用いた正準相関分析について
橋口 舜弘, 岡部 格明, 宿久 洋
2020年度日本分類学会シンポジウム
2021-03-21
日本語文法誤り訂正におけるデータ増強および評価データ構築
加藤 秀佳, 岡部 格明, 北野 道春, 宿久 洋
言語処理学会第27回年次大会 (NLP2021)
2021-03-16
事前学習済みモデルを用いた日本語文法誤り訂正における精度向上について
加藤 秀佳, 岡部 格明, 北野 道春, 宿久 洋
日本計算機統計学会第34回シンポジウム
2020-11-28
分位点回帰を用いた多項選択モデルについて
松岡 航希, 岡部 格明, 土田 潤
日本分類学会第39回大会
2020-11-07
SIDES法を用いたサブグループ検出のためのインタラクティブ視覚化ツールの開発
岡部 格明, 谷岡 健資, 下川 敏雄, 宿久 洋
大分統計談話会・第62回大会
2020-10-15
事前学習モデルを用いた日本語文法誤り訂正に向けて
加藤 秀佳, 岡部 格明, 北野 道春, 宿久 洋
NLP若手の会 (YANS) 第15回シンポジウム
2020-09-23
Binary Quantile Regression for Vector Responses
Koki Matsuoka, Jun Tsuchida, Masaaki Okabe, Hiroshi Yadohisa
Joint Statistical Meeting 2020
2020-08-04
Adaptive Cost-Sensitive Logit Boost for Optimizing Performance Metrics
Masaaki Okabe, Hiroshi Yadohisa
Joint Statistical Meeting 2020
2020-08-04
ブースティングアルゴリズムを用いたF-measureの最大化をする判別法について
岡部 格明, 宿久 洋
2019年度統計関連学会連合大会
2019-09-19
Nested logistic regression model for multi-class rare event data using classification cost
Masaaki Okabe, Hiroshi Yadohisa
Joint Statistical Meeting 2019
2019-07-29
GPSデータを利用した大学ラグビー選手における試合中の走能力評価〜トップリーグ選手との比較を通して〜
佐藤 貴志, 岡部 格明, 平岩 穂乃香, 宮本 直人, 竹田 正樹, 宿久 洋
日本計算機統計学会第33回大会
2019-06-01
不均衡データ解析のためのネスティッドロジットモデルについて
岡部 格明, 宿久 洋
第13回日本統計学会春季集会
2019-03-09
不均衡データ解析のための判別モデルについて
岡部 格明, 宿久 洋
大規模・複雑化データ分析における多面的研究
2019-02-08
不均衡データに対する二値判別について
岡部 格明
日本計算機統計学会2018年度若手セミナー
2018-09-19
Using Multi-Label Logistic Regression to Maximize Macro F-measure
Masaaki Okabe, Jun Tsuchida, Hiroshi Yadohisa
European Conference on Data Analysis (ECDA 2018)
2018-07-06
相対密度比を用いたマルチラベルロジスティック回帰について
岡部 格明, 土田 潤, 宿久 洋
人工知能学会全国大会(第32回)
2018-06-06
状態空間モデルを用いた売り上げ個数予測に基づいた在庫管理方法の提案
水谷 成吾, 山岸 勇輝, 岡部 格明
データ解析コンペティション関西予選(経営科学系研究部会連合協議会主催)
2018-03-03
相対密度比を用いた多クラス分類について
岡部 格明, 土田 潤, 宿久 洋
日本分類学会第36回大会
2017-12-04
クラスラベルが不均衡なデータに対するロジスティック回帰分析について
岡部 格明
日本計算機統計学会2017年度若手セミナー
2017-09-01
相対密度比を重みとして考慮したロジスティック回帰について
岡部 格明, 土田 潤, 宿久 洋
日本計算機統計学会第31回大会
2017-05-11
顧客の購買特性を用いたレコメンド施策の提案
岡部 格明, 藤田 良平, 本林 英和
データ解析コンペティション関西予選(経営科学系研究部会連合協議会主催)
2017-03-07
統計力の分類 -統計検定受験者の解答を用いて-
土田 潤, 岡部 格明, 宿久 洋
日本分類学会第34回大会
2016-03-01
Awards
Outstanding Student Presentation Award, Japanese Classification Society
岡部 格明
2018-06-09
日本分類学会
More InfoStudent Presentation Award, Japanese Society of Computational Statistics
岡部 格明
2017-05-11
日本計算機統計学会
More InfoDaring Spirit Prize, Kansai Qualifier of the 2015 Data Analysis Competition
岡部 格明, 藤田 良平, 本林 英和
2016-03-07
Scholarships
第1種奨学金 返還半額免除
JASSO
2023-03
第1種奨学金 全額返還免除
JASSO
2020-03
大学院博士後期課程若手研究者育成フェローシップ制度
同志社大学
2021-04